夏の疲れをリセットしましょう
- 看護日記
- 2025年09月01日掲載
9月は季節の変わり目でもあり、体調を崩しやすい時期です。
夏の疲れが出やすく、気温差による自律神経の乱れや
呼吸器系のトラブルにも注意が必要です。
私達訪問看護では、皆様の体調の変化をいち早くキャッチし
安心して過ごして頂けるように日々サポートしていきます。
<秋の健康管理のサポート>
*水分は引き続き大切です
涼しくなってもまだまだ脱水には注意が必要です。
喉の乾きを感じにくくなるこの時期、
こまめな水分補給を心がけましょう!
*感染症対策の見直しを
夏風邪や新型コロナ・インフルエンザの流行も気になる季節に
なります。換気・手洗い・マスクの活用など日々の習慣が大事!
*睡眠と食事で免疫力アップ
バランスの良い食事と十分な睡眠は心と体の回復を助けてくれます。
夏バテ気味の方は温かいスープやおかゆなど
胃腸に優しい食事を摂りましょう!
営業日・営業時間
所要時間:30分〜1時間30分
- 平日
- 金曜午後、土曜午後、日曜、祝日
- 土曜
- 金曜午後、土曜午後、日曜、祝日
- 休診日
- 土曜午後、日曜、祝日